- 片桐佳苗
重い体を軽くするストレッチポール
今日は朝から雨降りで気持ちがどんよりして、身体が重いなと思っている方も多いのではないでしょうか。(-_-;)
毎日外を歩きながら運動している方からは”雨の日は何をしたらいいのか分からない”という言葉をよく耳にします。そんな方に屋内でできる運動のひとつ『ストレッチポール』をご紹介させていただきます。
ストレッチポールは長さ1m直径15㎝のポールで、このポールの上に乗って寝ることで、筋肉を緩めてリラックスした状態にし、骨格を正してコア(体幹)を活性化することができます。
私たちは普段スマホやパソコンの作業を長時間行うことが増え、知らないうちに身体に負担をかける姿勢が習慣となっています。このような姿勢を続けると筋肉が凝って硬くなり、その筋肉に引っ張られて骨格がゆがんでしまいます。骨格がゆがむと関節に痛みがでたり肩が凝る原因になります。
ストレッチポールに乗り体操をするとそんな硬くなった筋肉を緩め骨格を整えることができるのです。
筋肉ををつけるために筋力トレーニングを行う方は多いと思いますが、筋肉がガチガチに硬くなってしまった状態では筋力トレーニングの効果は減少してしまいます。なので筋力トレーニングをする前に準備運動としてストレッチポールを使用していただくのもいいと思います(*^▽^*)
そのほかにもストレッチポールには胸郭を広げ呼吸を深くしたり、脳がリラックスする効果もあると言われています。
Life Up Kaniにはこのストレッチポールの他に、ポールの上から落ちる危険性が少なく安全に行えるストレッチポールを半分にしたハーフポールでの運動も行っています。
興味がある方は是非店頭にお越しください。お待ちしております。

